3日はみんなが楽しみにしていた豆まき👹
子ども鬼には「おにはーそとー!」と叫びながら一生懸命豆まきをしていましたよ!
その後の赤鬼では、泣き声がお部屋に広がりました😂
中には頑張って豆まきしているみつばちさんもいましたよ🤭
2月の壁面制作は〝ペンギン〟です🐧
丸に目を書いたあと、○ △ □の中から形を選び、目やお腹、口を貼りました!
糊を使う時は、少しだけ付けるというのができるようになってきましたよ✨️
みつばちさんの大好きなあそび、「だるまさんが転んだ」を色んなバージョンでしてみましたよ!
「○○がこーろんだ」の声に合わせて動きを止め、動いてしまった人は後ろからやり直しです😂
アヒルやワニにもなりきって楽しみました🐊
最近は雪がパラパラ降るほど寒い日がありますね💦
自然にできていた氷を少しですが触って遊びましたよ🧊
「つめたすぎるよ~」「みてみて~」と氷を持っては離しを繰り返していました🙌
お家でも「○○するねん~」と発表会のお話がちらほら出ていると思います🤭
毎日練習を頑張っているミツバチさんに、残りの練習も頑張れるよう〝がんばろうカード〟を配りました💪
練習をがんばる度に可愛いシールがカードに♡
残り少ない練習も本番へ向けて頑張って行きたいと思います✊
お散歩、自由遊びの様子です☺️