ほたる組

お別れ遠足
ほたる組 · 2025/03/26
年度末恒例のお別れ遠足ということで、3歳児さんと一緒に動物園🐘に行ってきました🚌 行きのバスの中ではお歌を歌ったり🎶動物クイズで盛り上がりました。 「カバ🦛の汗は赤色だって」 「シマウマ🦓の鳴き声は、ワンワン」 「えー⁉️しらんかったー」

ほたる組 · 2025/03/21
今日は3月生まれ、とんぼ組のYくん、ほたる組のHくんのお誕生日会でした🎉 みんなで「おめでとう」とお歌のプレゼント🎶をしてから、先生たちによる、ペープサート『どうぶつたいじゅうそくてい』を楽しみました✨

成長を祝う会
ほたる組 · 2025/03/18
今日は1人ずつお名前を呼ばれたらお返事をして、お祝いの色紙をもらいました。 みんな立派な姿を見せてくれました✨ ほたる組さんは、銭太鼓もがんばりました。

ケイドロ大作戦
ほたる組 · 2025/03/13
けいさつと泥棒に分かれて遊びました👮‍♀️ Sくん足速いからなかなかつかまえられへんねん😢というので警察は作戦会議。 細道に追い込んで、反対からも待ち伏せして挟み撃ちしよう、という事になりました✨...

ほたる組 · 2025/03/11
4歳ほたる組さんは今、土曜日の卒園式、成長を祝う会で披露する銭太鼓の練習をがんばっています💪 今日はカッコいいハッピを着て練習をしました。より気合いが入ります。かっこいい!

劇『かさじぞう』の体験画
ほたる組 · 2025/03/05
発表会で演じた『かさじぞう』を思い出し、フェルトペン✒️で描きました。 「お地蔵さんに傘かぶせて、つらら❄︎も描こう」 「カーテンの隙間から見てる先生👀もかくわ」 「雪の精❄️の踊り頑張ってるところ」 「ママが見にきてくれたから、かいていーい?」 毎日頑張って練習した劇ですから、描写が細かいです✨

ほたる組 · 2025/02/27
実習生さんと一緒に、久しぶりに公園でしっぽ取りをしました☀️ あたたかで春のようにポカポカでした😀

お誕生日会
ほたる組 · 2025/02/21
2月生まれさんの誕生日会🎂でした。 先生たちによる手袋シアター🧤を楽しみました。 最後にクラッカー🎉の演出があり、びっくり❗️ おめでとう🎈

ビー玉めいろ
ほたる組 · 2025/02/20
今日は今年度最後のワークショップでした。 ビー玉迷路を作りました。 まずは段ボールに壁を貼り付けます。安定するまで指で固定しないといけないのでなかなか大変です。

身振の練習
ほたる組 · 2025/02/12
発表会の『かさじぞう』の絵本を見返して身振りの練習を繰り返しています。 写真はお地蔵さんが重たい俵や魚を運んでくる場面の練習です。 スタスタ歩くのはおかしいなぁ、重いもの引っ張ってみようか、と実際に布団を引っ張ってみました。 そしてナレーションの声がまだ小さいので、遠くから大きな声を出す練習です。 この調子で頑張ろう!

さらに表示する